どうもこんにちはこんばんは!イモコユウキです。
ところで僕、誕生日が12月25日なんですよ。今でこそ結婚して祝ってくれる人もいますけど、彼女いない年(ほとんどそう)は毎年自分の誕生日によく一人で泣きそうになりながら無心でギターを弾いて1日が過ぎるのを待ちました(´・ω・`)
そんな話はどうでもいいんです!今日は「2つのペダルが1つの箱に入ってる」的な、2 in 1 なペダルをご紹介したいと思います!歪みだと結構よくあったりもしますよね、有名どころだとXoticのAC PlusとかSuhrのEclipseみたいな。
でもそういうのって、なぜかディレイ+リバーブの2 in 1ペダルってあんまり出てないんですよね。こんなに欲しいのに。そんなあなたに朗報ですよ〜!数は多くないけど、あったよそういうの!
読みたい目次をクリック!
早速アイテム紹介
早速紹介していきますね♪今回ご紹介するペダルは以下の5つ!
厳密には勿論もっと色々あるんだけど、価格帯にも幅を持たせたかったのでこの5選でいくよ!
NUX 「Atlantic」
この前キャビシミュについてご紹介した時にも引き合いに出した中華ペダル、NUXです。ちょっと前まで心底中華ペダル = 信用ならない ってぶっちゃけ思ってたんですが…これシャレにならないレベルですごい。
主な機能
機能は色々あるんですが、先ず一番に言いたいのがこのStrymonに寄せてあるこのルックス。どう?僕は割と好きです。先ずはディレイとリバーブの種類についてみてみましょう。
ディレイセクション
ディレイセクションでは、 60’s / 70’s / 80’s の3種類が選択できるようで
あと僕が個人的に良いなと思った所が3点あります。
タップテンポが付いている
これ地味にありがたい。特に練習やセッションなど、固定のBPMでディレイを流したくない時にめちゃめちゃ重宝すると思います☆
ディレイ / リバーブのルーティングを変えられる
この写真で伝わるかな・・・要するに電源を入れる前にディレイ/リバーブのスイッチを踏みながら電源をONにすると接続の順番が変えられるようです!人によっては、ディレイにリバーブを掛けるのか、リバーブにディレイを掛けるのかという点も重要なのでこの機能はありがたい…!
ステレオ出力対応
特に録音する時に2chで出せるのはとてもありがたいですね!あと出力レベルのボタンが付いていたり、並列/直列にすることも出来たりとかなり使い勝手に配慮してくれてますね♪
参考動画
SuhrとズブズブのPete Thorn氏もNUXを紹介されてますね!相変わらず説明上手だし、演奏を聴くだけでも楽しいので聴いてみてください~
価格帯
何故か国内では全然販売してないしサウンドハウスでも販売終了してるんですよね(´・ω・`)現時点で唯一販売してる楽器屋さんでは23,000円前後で置いてあります。
ただ、Ebayなら15,000円くらいで買えますよ!中国と香港からの出品が多いからあまり配送料も高くつかないかも・・・??
VHT 「Echo – Verb」
お次はパワーアンプやギターアンプで有名な「VHT」からリリースされている2 in 1ペダルについてご紹介しますよ~
めっちゃ安いのと、サウンドハウスで売ってるのが有難い…!
主な機能
まず見た目からしてめちゃめちゃシンプルなペダルだという事が分かりますよね。ディレイとリバーブを完全の独立させたものを2コ1にする、という単純明快なロジック。
なのでAtlanticみたいにDelayとReverbの接続順を変えたい!みたいな事は出来ないし、ステレオ出力にも対応していない。じゃあどんな人に向いているんだろう・・・?
それは「安価で空間系の省スペース化したい人」じゃないかなと僕は思っています。また、 サウンドハウス のレビューによると、ディレイはどちらかと言うとアナログエコーに近くて効きはあまり強くないみたい。
参考動画
あまり良さげなのがないですが…一応置いておきますね。
価格帯
Echo-Verbが一番強いのはここ! 2 in 1ペダルで驚きの1万円未満!
なんと税込みでも8,000円出せばちょっとお釣りが返ってくる….すごい。
もし低予算でディレイ/リバーブを探している場合はこれを買うか、ベリンガーのディレイとリバーブを1台ずつ買えば幸せになれるはず!
Earth Quaker Device 「Dispatch Master」
お待たせしました。みんな大好きEarth Quaker Device(以下略称EQD)のエフェクターをご紹介だよ!
主な機能
これもVHTに通じるものがありますが、操作感はもっとシンプルになっていますね。
最長1.5秒のディレイと、ホールタイプのリバーブを各エフェクトを2ノブでコントロールするというシンプル設計。
シンプル設計ながらも、音源を聞く限りEQDらしいどちらも「一癖あるけど病みつきになる」感じのペダルですね☆前にEQDのディレイを使っていたんですが、楽曲にすごい良いスパイスを掛けてくれました。
ステレオ出力でもないし、隠れ機能もないけど何故か惹かれてしまう不思議な魅力がありますよね。因みにDelayだけ/Reverbだけ使いたいときは、それぞれのノブを0にすれば個別に使うことも出来ます。
参考動画
JC-120で動画を出してくれるのは日本人にとって有難いですよね。
価格帯
サウンドハウスだと、2,3000円位のお値段設定です。NUXと価格がとても近いので予算2万円周辺で考えている方は機能性で選ぶならNUX、独自性で選ぶならEQDになりそうですね。
Keeley 「Caverns Delay Reverb V2」
次はmod系ビルダーの雄、Keeleyのエフェクターをご紹介!ここ数年でだいぶデザインの方向性が変わってきましたよね。
主な機能
こちらはNUX同様に、Delay / Reverbを個別にON/OFF出来るタイプの2 in 1ペダルですね!Keeleyから出てるから正統派な感じなのかな?と思ってたけどそうでもなかった。
ディレイセクション
ディレイから見ていきましょう。まず、前提としてディレイタイプの選択は出来ません!こちらは完全にテープエコー方向に舵を切ったディレイみたい。
その代わりにモジュレーションスイッチが付いていて必要に応じてOFFにしたり深くしたり出来るようですよ。
モジュレーションディレイってたまに欲しくなるんだけど常時ONにするには使い勝手悪かったりもするのでON/OFFが選択できるのは有難いですね♪
リバーブセクション
お次はリバーブについてです。こちらは、リバーブタイプが選択できます。
- Shimmer:1オクターブ上の音を掛ける
- Spring:スプリングリバーブの音を再現
- Modulated:リバーブにモジュレーションが掛かる
上記の3種類からスイッチで選べるようです。
普段使いならSpring、飛び道具的にShimmerやModulatedを使うような感覚なのかな?ディレイもそうだけど全体的に言えるのは「+@の機能もあるけどそれを求めてない人にも使いやすい」ペダルですね♪
この6種類で足りない場面って殆どないきがする!
参考動画
Pro Guitar ShopやReverbで有名な、根強いファンを持つAndyの演奏を聴いてみましょう☆
価格帯
肝心のお値段ですが、2 in 1だし結構値が張るかなぁ・・・と思ってたけど意外と2,3000円前後で買えちゃいます!この価格設定はめちゃめちゃうれしいし、頑張れば手が届く…はず!
Fender 「REFLECTING POOL DELAY / REVERB」
来ましたよ、ギター階の再大手フェンダーからの2 in 1 ペダルですよ!これは否が応でも期待が高まっちゃいます♪因みに、DSPチップを使ったデジタルエフェクターです。
主な機能
Summer NAMM 2019で発表されたばかりの新しいペダルで、これから情報収集する人もいるんじゃないでしょうか?ぶっちゃけ僕も分からないパラメーターばかり!
ディレイセクション
まって、ちょっとノブ多すぎない?しかもMix は「MAIN」と「SUB D」の量を調節するみたい。SUB D = Sub Delay?? ステレオ出力を前提とした開発をしてるんだろうか…
因みにディレイタイプは他でもあったような
- デジタルディレイ
- アナログディレイ
- テープエコー
の3種類です。ひとまずここは安心。あまりにもらちが明かないのでFender公式サイトを見てみたらこんなことが書いてありました。
「Type」と「Variation」スイッチを使うことで、あなたの指先は広い“音色のパレット”を手にします。伝統的なホール&ルームリバーブと、ピカピカしたデジタルディレイをダイヤルしてください。「Quality」スイッチにより、より多くのキャラクターとエイジングが得られ、「Time」スイッチでリズミカルな音の分離を追加します。我々の革新的なReverse Plate Reverbのように、その幻想的サウンドに没頭してください。
引用元:Fender URL: https://shop.fender.com/ja-JP/effects-pedals/time-based/reflecting-pool-delay-reverb/0234546000.html
いや本文も本文で大概抽象的だと思うんですが…Dyna Compみたいなシンプルな操作性のエフェクターなら良いけどもうちょっと説明してくれないとこれ買う気にならないんじゃないだろうか…今度試奏してきます♪
複雑なコントロールは謎を呼ぶばかりですが、僕がこのペダルで最も買っている所はタップテンポを配置してくれたことと、IN / OUT両方ステレオ対応している所!
特にINとOUT両方ともステレオ対応しているペダルって稀有なのでそこへ大いに評価出来るのかなぁと思います♪
リバーブセクション
まず、Decay / Level / Dampノブがありそこでリバーブ量やトーンを調整していきます。DAMPがリバーブのトーンを決定するもので間違いないはずです。
で、次にこのEXTRAって書かれている謎のノブを回す!これなに!?!?モジュレーションを付加するってことなのかな?
しかもトグルスイッチで Hall / Room / Special の3種類を選べるうえ Variationスイッチの中から1つ選べる…トグルスイッチだけで9種類網羅できるんだけどどゆこと…
参考動画
Fender公式Youtubeチャンネルの動画です~
価格帯
他のペダルより多機能である事を考えてもちょっと頭一つ抜けて32,000円前後で販売されていました。うーん…もうちょっと魅力が理解できればこの価格でも買っちゃうのかも!
まとめ
比較するとどうなるか
ここで一旦、価格と機能をまとめてみてみましょう~価格はショップ毎で前後ありますが国内で見つけられた中での最安を基準に出しています♪
NUX | VHT | EQD | Keeley | Fender | |
価格 | 23,000円 | 8,000円 | 23,000円 | 23,000円 | 31,000円 |
個別にON/OFF | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
DLY/REV 種類 | 3 / 3 | 1 / 1 | 1 / 1 | 1 / 3 | 3 / 3 |
ステレオ出力 | ○ | x | x | x | ◎ |
操作性 | ○ | 〇 | ◎ | △ | x |
厳密にいうとNUXはeBayで15,000円くらいで買えてしまいますが、こうなりました!
各ペダルに向いている人
マルチプレイヤー
特定のジャンルに縛られず、色んな音色や機能が必要だったり、宅録やライブ演奏等でギター演奏の場所を沢山設けている人向けには「NUX Atlantic」をオススメします。
ベーシックなタイプのディレイ/リバーブを網羅しており、ステレオ出力対応。操作性もシンプルだし場所も取らないのであなたのエフェクターボードの一角に置いておくにはベストじゃないかな?と思います♪
アンプ直 / 殆どエフェクターを使わないプレイヤー
ギターからアンプへ直接つなぎ、漢気溢れる演奏を好むプレイヤー。ただ、エフェクターにも興味はあって1,2個くらいなら置いても良いかも?と考えているあなたには「EQD Dispatch Master」を推します!
ノブもリバーブとディレイで2個ずつしかないし、難しい事は考えなくて大丈夫!ココ一番のギターソロやイントロで使って魅力をより押し出していこう♪
音に遊び心が欲しいプレイヤー
ベーシックなエフェクターはそれなりに揃っているけど、何かちょっと物足りない…でも何を選べばいいのかいまいちしっくりこない…はい、「Caverns Delay Reverb V2」を買って空間系に彩りを取り入れよう!
もちろん普通のディレイ/リバーブとしても使えるし、アクの強いテープエコーや残響音が美しいShimmerリバーブだって使える!これ一つで普段使いから飛び道具まで幅広くカバーできるよ!
とにかくいじり倒して研究したいプレイヤー
ノブはあればある程知識欲を刺激するし、自分にしか出せない音色をペダルで探していきたい!飛び道具も普通の音色もとにかくこだわって時間をかけて熟成させていく!そんなあなたには「Fender Reflecting Pool」がオススメ!
実機を触ってみるまでどんな面白い音が出るか全然わかんないしパラメータが沢山あるけど、種類が多いだけに自分だけのスイートスポットを探し当てる楽しみっていうのもあるはず!
さいごに
2 in 1 の空間系ペダルについて楽しく書かせていただきました♪みなさんはどのタイプに当てはまったでしょう??因みに僕はKeeleyかFenderが欲しいと思っています。
もしこの記事が良いと思ったら是非SNSでシェアやイモコユウキのフォローをよろしくお願いします♪
それではまた。
[…] こういうペダルを待ってた!空間系2 in 1エフェクター […]
[…] マルチエフェクターは75点位を求めると幸せになれるっていう話 ペダル派にこそオススメしたいマルチエフェクター こういうペダルを待ってた!空間系2 in 1エフェクター […]